インターンで評価されるポイントってなんだろう?

サマーインターンも真っ盛りな現在、

そんなことを疑問に思う就活生もいらっしゃるのではないでしょうか?


私もかつて自分が就活生だった頃、

同じような疑問を思い

ネット記事を読み漁りましたが、


「タイムキーパー」など役割を持とう

くらいにアドバイスしかなくて困ったのを覚えています(笑)


私の所属する会社もサマーインターンを実施しており、

先々週くらいに「優秀な学生を評価してくれ」

という依頼が来たので、

実際にその際に考えていたこと・見ていたこと

を書いてみたいと思います!


少しでも就活生のお役に立てれば嬉しいです!


インターンシップの重要性


就活におけるインターンシップの位置づけ

インターンシップは、就活の一環として重要な役割を果たします。

企業は、インターンシップを通じて学生の実力や

人柄を見極め、最終的な採用に繋げることを期待しています。


就活生にとっても大変だとは思うのですが、

企業にとっても3DAYSのインターンなどは準備がかなり大変です。


学生への周知、班分けなどはもちろんのこと、

評価に対するシステムなどの導入も必要です。


要は、結構お金がかかっているわけですね(笑)

それゆえに企業にとっても真剣に学生を見る場となります。


インターンでの評価が就活に与える影響

インターンシップで得た評価は、その後の就活に直接影響を与えます。


実際私の勤務する会社では優秀な学生は1次面接が免除となります。


また、高い評価を受けることで、本選考での内定が有利になることもあると思います。


私も優秀な学生にはコメントを書くように依頼を受けました。


それで評価を決めるということはないでしょうが、


後続で評価する人(部長など)のどのような学生なのか

を判断するための参考資料として使われるのだと思います。


インターンシップで評価される基本的なポイント


あくまで主観ですが、どの企業でも評価していると思われる

基本的なポイントを2つ紹介しておきます


コミュニケーション能力

インターンシップでまず見られているのはコミュニケーション能力だと思います。


ここで言うコミュニケーション能力とは、

いわゆる陽キャみたいな誰とでもすぐ仲良くなる

というイメージより、

会社に入っても最低限周りとうまくやれる力だと思います。


実際に3DAYSのインターン中に、

あまり課題に積極的に取り組んでいなかった

ある男の子が班のメンバーに対して

「喉痛くてコロナかもしれないわ、明日休むかも」

といった発言をしていました。

(明らかに元気なので嘘の可能性が高い)


結局全日来たので問題はなかったのですが、

人事は何気ないそういう発言もしっかり聞いています。

不用意に周りとの軋轢を生むような発言は控えた方が無難でしょう。


自主性

そして、次にどの会社でも基本的に評価されると

思うのが自主性です。

これも発言量が多いか少ないかというイメージではなく、

与えられた課題に対して、強みを活かして取り組み、

最終成果物をよりよくしようという気持ちがあるかどうかだと思います。


例えば、

アイデアが豊富に出てくるタイプであれば、

みんなに対してさまざまな提案をする、

論理的思考力が高いタイプであれば、

みんなの議論を整理する

そういった自信の強みを活かし貢献していれば

自主性を評価されるはずです!


より高い評価を得るために


コミュニケーション力と自主性、これで完璧なんだね!


悲しいことに実は違います…


どちらかというとその2つは、減点法であり、

満たしていないとマイナスがつく項目です。


では、いったい高い評価を得るためには何が必要なのでしょうか?


これは会社ごとに違うので一概には言えないのですが、



具体的に私が推薦した2人とその理由を振り返ってみたいと思います。

まず1人目の子は非常に論理的思考力が高い子でした。

勤務している会社がコンサル会社なので当然そういった能力が高い子は欲しいです。


具体的には、

議論の最中で他に論点が抜けていないか、

データから言える事実は何か

ということをめちゃめちゃ遠慮がちにですが周囲に発言しており、

非常に好印象でした。


次2人目の子は、非常に明るく人の話を聞く姿勢が素敵な子でした。

コンサル会社というとロジック、ロジック、ロジックというイメージを持たれがちですが、

実は中小企業の社長相手だとどれほど気に入られるかや

対人感受性の方が重要だったりします。


その観点で見ると2人目の子はすでに

中小企業の社長と話している姿が一番イメージできたので

推薦をしました。


評価を上げるための心構えと準備


え、そんなの会社によって違うから当てにならないじゃん…

そうなんです!

だからこそ実は事前リサーチが非常に重要なのです。


基本的に

インターンは会社説明会→サマーインターンという流れで

進むことが多いと思います。


そのため、もし本当に行きたい企業が決まっているのであれば

会社説明会での質問の時間などに

「どのような能力が御社では重要視されますか?」

と聞いておくのがよいでしょう。


明らかに自分の強みと正反対の回答であれば

合わせるのは難しいですが、

ある程度一致をしているのであれば、

インターン中にその能力を意識して

発揮するというのが一つの手法だと思います。


準備が9割、ぜひ前段階から頑張ってみたください!


余談〜飲み会中のマナーも評価項目!?〜

私の高校からの同級生で

大手の日経企業に勤務している友人とこの前話した時に

その子もインターンを手伝っているそうで、

何を評価しているのかという話になりました。


私の会社でそこまで厳しくなかったのですが、

その子の会社では、

なんと飲み会中のマナーまでみているそうです。


具体的にはお酒が空いているタイミングでつげるか

などの項目があるらしく

ぜひ、懇親会があっても油断せず

そのあたりを気をつけてもらえればと思います(笑)


まとめ

インターンで評価されるためには、

コミュニケーション能力、

自主性、

会社が求めている能力

が非常に重要です。


なかなか就活は大変なこともあると思いますが、

一個人、一企業の考え方として

少しでも参考にしていただければ幸いです!


みなさんが納得のいく就活ができることを

祈っています٩( ‘ω’ )و

投稿者
アバター画像

シイ

兵庫→愛知→神奈川、東京勤務でコンサルタントをしているシイと申します!強い経営✖️強い国づくりとは何かを考えみなさんと議論できればと思っています、(もちろんたまにゆるいことも!)よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)